ティファール クックフォーミーを実際に使った感想と玉ねぎスープの作り方を紹介~宿儺の指をお口にダイスロールしたらアン〇カを甲子園につれていく双子に転生した件~

 

 

 

ティファールのクックフォーミーを紹介

今日はこれです

ティファールのクックフォーミー

3年以上前から使っています

 

 

以前も紹介しましたが

この時は低温調理に使ってました

sannozakki.hatenablog.com

 

今回は圧力調理に使います

クックフォーミーのいいところ

  • 圧力調理で時短&ほったらかし
  • 低温調理(63℃)も可能
  • 豊富な内蔵レシピ
圧力調理なので時短&ほったらかし

これがメインの使い方です

カレーが15分とかでできます

 

記事を書こうと思って調べたら

これからの季節に

めっちゃよさそうなこと書いてありました

夏のくそ暑いときに

何時間も煮込みなんて嫌ですよね

www.t-fal.co.jp

 

クックフォーミーを使えば10分で

宿儺の指も

口に入れた瞬間ほどけます

 

低温調理(63℃)も可能

先ほど載せた記事でも紹介しましたが

低温調理できます

ダイエットで鶏むね肉をおいしく食べたいとき

すごく重宝しました

あとは

鶏レバーなんかもやりました

やわらかくてしておいしかったです

 

豊富な内蔵レシピ

ティファール クックフォーミーの

内蔵レシピってな 250食あんねん

わざわざ紹介したのは

これが言いたかっただけです

 

クックフォーミーを使ったレシピ紹介

実際にクックフォーミーを使って作った

レシピを紹介します

 

前の記事でも紹介した

玉ねぎのスープです

sannozakki.hatenablog.com

 

新玉ねぎのスープのレシピ

食材はこれだけです

・おばあちゃんが作った新玉ねぎ

・ウインナー(出汁用なのでなんでもいいです)

・マギーブイヨン5個(コンソメでもいいです)

・水1リットル

 

1.玉ねぎを切ります

玉ねぎは皮をむいて

人間のお尻のような割れ目を入れます

 

2.ウインナーを開けます

ウインナーのマジックカットって

世界一開けにくい「どこからでも切れます」ですよね

防御力高すぎます

「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたら

 マジックカットに転生した件」

だと思っています。

 

3.クックフォーミーに入れます

玉ねぎとウインナーと水を入れたら

「おいしくなぁれ」と同じ要領で

ダイスローーール!!!

と叫び

ブイヨンを入れます

 

4.圧力調理を20分にセットし

  野球とかYou tubeとか見ます

これで完成です

玉ねぎも中心までとろっとろです

めっちゃ楽にできます

 

あとはお皿にもって

飾りつけに。。。

 

きれいな色してるだろ。

ウソみたいだろ。

あおさなんだぜ。

 

パセリがなかったです。

無かったら無いで

あおさはかけない方がいいです。

 

※私の記事は基本的に

 言いたいネタ優先なので

 紹介は雑です